出会い

奥手男子でも彼女ができる!大学生に出会いが多いバイトおすすめ5選

大学生が知っておくべき
モテるバイトの
基礎知識!

 

悩み

「大学生が出会えるバイトって何?」

「バイトで彼女作りたい」

「どうすればバイト先の好きな子と恋愛できる?」

 

“マサト”
“マサト”
 こんにちは、マサトです。今回は、学生時代にアルバイトを一通り経験した僕が、大学生に出会いが多いバイトを紹介します

 

「バイト先で彼女を作りたい!」そう考える人は多いと思います。

 

しかし、本当に彼女ができるバイトは何か?どうすれば好きな人を彼女にできるのかを知っている人は少ないです。

 

そこで今回は、

『初心者にもおすすめな出会いがあるバイト』

『バイトで恋愛を成功させる方法』

を合わせてお伝えしていきます。

 

この記事を読むことで、自分に合った楽しく働けるバイトを見つけることができ、バイト先で彼女を作るための具体的な方法が理解できるはずです。

 

それでは、さっそく見ていきましょう。

 

自己紹介

・マサト

・プロマーケティング・ディレクター、大学生・社会人向け恋愛専門サイト監修、YouTuber、個人をサポートする恋愛コンサルタント。

・主にコミュニケーションに力を入れ、男女がうまくいく本質的な恋愛ノウハウを日々追求。

 

大学生に出会いがあるバイトの条件・特徴

①大学生・同世代が多い

②男女比に偏りがない・女性の方が多い

③接触回数が多い

“マサト”
“マサト”
はじめに、大学生に出会いが多いバイトの特徴をお伝えします。

 

①大学生・同世代が多い

大学生が多いバイト

1位:飲食・接客・調理

2位:塾講師・家庭教師

3位:コンビニ・スーパー

 

1つ目の条件は、同世代が多いこと。バイト先に歳が離れた人ばかりが働いていたら、恋愛に発展することは難しいです。

アルバイトのグラフ

(※マイナビ:大学生のアルバイト実態調査(2021年)より筆者が作成)

 

マイナビの調査によると、大学生のアルバイト職種の割合として最も高いのが、飲食(接客・調理)が圧倒的に高く、ついで教育(塾講師、家庭教師等)販売(コンビニ、スーパー)が上位にあがっています。

 

このデータからも、同世代と出会いたければ基本的には飲食、販売系のバイトを選ぶのが最も可能性が高いです。

 

②男女比に偏りがない・女性の方が多い

男が多いバイト先は選ばない

 

恋愛を意識してバイト探しをする場合、理想的な男女比であることもポイントになります。

 

男女のバランスによって、チャンスやメリットが大きく変わってくるからです。

 

例えば、そもそも女子がいないところでは彼女はできません。女子が圧倒的に少ないところも、ライバルの数、競争率が増えます。

 

理想は、男:女=5:5~を最低基準として見るのがいいと思います。

 

③接触回数が多い

人はなじみがある人を好きになる

 

バイト中にどれだけ関わる機会があるかというのもポイントになってきます。

 

なぜなら人は、慣れ親しんだ人を好きになるからです。

 

ミシガン大学とミシガン州立大学の実験で、繰り返し載せられた学生新聞の広告に対して、学生はどのような印象を持つかというアンケートが行われました。

 

すると、出現頻度が低かった広告よりも、出現頻度が高かった広告に対してよい印象を抱いたのです。これは、文字、図形、人の顔でも同じ結果になっています。

 

つまり、人は1番なじみのある人を選ぶということ。

 

シフト、休憩中、帰り道、飲み会など、コミュニケーションの機会が多い方が、出会いの場として有利になります。

 

大学生に出会いがあるおすすめアルバイト

①ファミリーレストラン

②コンビニ・スーパー

③カフェ

④居酒屋

⑤大学内で募集しているバイト

その他大学生におすすめのバイト

“マサト”
“マサト”
ここからは、具体的な大学生に出会いが多いおすすめのバイトを紹介していきます。「ここなら自分と合ってそうだな」というバイトを探してみてください。

 

①ファミリーレストラン

第二のサークル・部活感覚で働ける

 

ファミレスは、数あるバイトの中でも仲間同士の関わりが多いです。特に大学生が多いところでは、サークルや部活に近い感覚があります。

 

店内も広いことが多いので、大人数になりやすく、チャンスも増えてきます。

 

個人的には、1番おすすめのバイトです。

・サイゼリヤ
・ジョナサン
・ガスト
・バーミヤン
・デニーズ
 など

 

②コンビニ・スーパー

真面目・誠実な人が多め

 

コンビニ・スーパーも、比較的大学生が多いバイトです。

 

好きな女性とシフトが被れば、コミュニケーションの機会は十分にあります。

 

応募する前に店舗の雰囲気や働いている人の様子を確認しておくのがいいと思います。

 

・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・サミット
・いなげや
 など

 

③カフェ

女性が圧倒的に多い

 

女性人気が圧倒的に高いバイトであるカフェバイト。女の子とも友達になりやすいです。

 

華やかなイメージが強いですが、仕事内容はレストランや居酒屋とほぼ同じなので、興味がある人は積極的に行ってみることをおすすめします。

 

④居酒屋

ノリがいい人が多い。傾向としてはチャラめ

 

盛り上げ上手で活発な人が多いのが居酒屋バイト。ギャルっぽい女性が多く働いています。

 

ノリがいい人と出会いたい人にはおすすめです。

 

⑤大学内で募集しているバイト

同じ大学の女性と出会えて、仲良くもなりやすい

 

大学内のバイトもおすすめです。大学内で募集しているバイトであれば、同じ大学の人しか集まりません。

 

なので、他のバイトよりも仲良くなりやすいというメリットがあります。

 

なぜなら、人は、自分に似ている人を好むという性質があるからです。

 

これは、意見、性格、経歴、ライフスタイルなどにも当てはまります。

 

大学内のバイトであれば、同じ大学であることを理解した上で、所属の学科とか、サークルについて話すことができます。そこからプライベートに発展させることは十分に可能です。

 

その他大学生におすすめのバイト

・本屋
・パン屋
・塾講師
・ホテル・ブライダルスタッフ
・リゾートバイト

 

他にも大学生が出会いを増やせるバイトはあります。

 

出会いにつながるバイト選びのポイントは、最初にお伝えした通り、接触回数が多いバイトを選ぶことです。

 

人は、繰り返し接するうちに、親しみを感じるようになるので、単発のバイトなどのコミュニケーションに限りがあるものは不利になります。

 

アルバイトであれば、すぐに辞めることができます。出会いがないと感じたら、すぐに環境を変えていくのが1番いいです。

 

アルバイトで恋愛を成功させるための4つのステップ

ステップ①自分から行動するためのマインドセット

ステップ②雑談をして仲良くなる

ステップ③デートに誘う

ステップ④告白のタイミングを検討する

“マサト”
“マサト”
ここからは、これからバイト先で恋愛を成功させたい人のためのアプローチのコツについてお伝えしていきます。

 

バイトで恋愛を成功させるステップ①自分から行動するためのマインドセット

・そもそも行動できないのは、「権力感」が欠如しているから

・リーダー・ベテランなどの高い地位の獲得に注力すること

 

そもそも、「女性に話しかけられない」「デートに誘えない」という人が多いです。

 

なのでまずは、あなたが自分から行動できるようになるためのマインドセットをお伝えしておきます。

 

自分から行動できない根本的な原因は、結論からいうと、「周りの目を気にしている」です。

 

例えば、

・バイト先の先輩の方がイケメンだ
・他のやつの方がしゃべりが上手い

 

など、他人と自分を比較してしまうから、行動できないケースが多いです。

 

では、行動できない人はどうすればいいのか。方法は1つしかありません。

 

それは、「権力感」を手に入れることです。

 

なぜなら、「権力がある」と感じている人と「権力が欠如している」と感じている人とでは、心理状況がまったく異なってくるからです。

心理効果の図解

 

社会心理学者のアダム・ガリンスキーが行った実験では、ほとんどの人は、自分の感情や欲望を抑えようとする一方で、権力感を持つ人は、自制心に縛られずに、自分の利益を優先した行動を起こせるということがわかっています。

 

つまり、あなたが積極的になれないのは、権力持っているという感覚が足りていないからだということです。

 

この問題を解決するには、あなたが権力を手に入れる以外方法はありません。

 

例えば、

・バイトリーダーになる
・1番仕事ができるようになる

 

などの、何かしらの地位、ポジションを確立させてください。

 

権力感がないと、自分の願望を実現するために行動することは難しくなります。

 

これは、サークルや職場でも同じようなことが言えます。

 

自分から行動できない時は、上記のようなマインドセットをしっかりと行うようにしてください。

女子の本音!モテない男の特徴5選&10倍モテる男になる3つの原則「彼女ができず不安、どうすればいい?」「自分がモテない本当の原因を改善したい」多くの男性がモテない本当の原因を知らないまま毎日を過ごしています。今回の記事では、『モテない男の5つの共通点とモテる男の3つの原則』について解説していきます。...
私も好き♡大学生がサークル恋愛を成功させるための7ステップ「サークルに好きな人がいる」「コミュニティ内で恋愛がしたい」しかし、実際に思い通りにできている人は一握りというのが現実。今回は、私の4年間のサークル活動の経験と、マーケティング理論をもとに、『大学生がサークル恋愛を成功させる方法』を解説していく。...

 

バイトで恋愛を成功させるステップ②雑談をして仲良くなる

心理学者レヴィンジャーの4段階発達論

第1段階→こちらは知っているが相手は知らない

第2段階→顔見知り。あいさつをする関係

第3段階→知り合い、友達デートをし始めた頃

第4段階→親友、恋人

 

ステップ①でマインドセットができたら次は、雑談を重ねてターゲットの女性と友達になってください。

 

顔見知り→友達→恋人というように徐々に距離を縮めていくのが、学校やバイトなどのコミュニティでは、1番着実な方法です。

 

ただの顔見知りの状態から仲良くなるために、参考になる話題を載せておくので参考にしてください。

 

社会心理学者ゲイリー・ウッドの自己開示に適した10のテーマ

①お金や健康に関する心配事

「バイト代なにに使うことが多い?」

「最近イヤな夢ばかり見るんだよね」

 

②自分がイライラしたこと、許せないこと

「店員にえらそうにする人見るとイライラするんだよね」

 

③人生で幸福を感じること、自分の楽しいこと

「最近ホラー映画みるのハマってるんだよね」

 

④自分が改善したいこと

「最近朝起きれないの直したいと思ってるんだよね」

 

⑤自分の夢や目標、野望

「自分のビジネスを成功させて、自分を育ててくれた親に恩返しをしたいと思ってる」

 

⑥ユーモアを交えた性的な話

「実は、おれにおいフェチなんだよね」

 

⑦自分の弱点やマイナス面

「大人数のグループが苦手だから、一人で行動することが多いんだよね」

 

⑧怒ってしまう出来事

「年上でも上から目線に接してくる人嫌いなんだよね」

 

⑨自分の趣味や興味

「1日30分運動するだけでも身体の機能が変わるって知ってから、朝ジョギングするのにハマってるんだよね」

 

⑩恥ずかしかった体験や罪悪感を覚えた経験

「自分の言葉で人を傷つけたことがあって、それ以来、ちゃんと考えてからしゃべるようになったんだよね」

 

バイトで恋愛を成功させるステップ③デートに誘う

自然にデートに誘う方法

①雑談の中でデートにつながる話題をふる

②相手の表情を観察する

③良い反応が見られたらその場で約束する

 

仲良くなることができたら、いよいよデートに誘っていきます。

 

雑談の中で、ご飯や遊びに行く約束をしてください。例えば、

「この近くに新しいカフェできたの知ってる?」

「ここの近くに〇〇っていうめっちゃオシャレなお店あるんだけど行ったことある?」

 

こんな感じで、デートにつながるような話題を振ります。

 

この時、相手の表情をよく観察してください。

 

相手が、「え!どこのお店?」など、明るい表情で良い反応を見せたら、すかさず、「じゃあ今度一緒に行こうよ」「じゃあ今度一緒に行く?」と誘ってみてください。

 

「行きたい」「え〜いいの?」などそこでも良い反応を得られたら、その場で約束をします。

 

逆に、女性がそこまで食いついてこないようだったら誘いません。雑談をくりかえして、また別のタイミングで誘うようにしてください。

 

バイトで恋愛を成功させるステップ④告白のタイミングを検討する

告白は、「タイミング」と「仕方」で100%決まる

 

そして最後は、「告白」を成功させることを考えます。

 

告白する時のポイントは、「タイミング」と「仕方」です。

 

この2つを間違えるとフラれてしまう確率が上がってしまうので注意してください。

 

心理学、行動経済学的に正しい告白の仕方、タイミングについては、別の記事で解説しているのでぜひチェックしておいてください。

【成功率90%以上】失敗しない大学生・社会人のための告白の仕方「正しい告白」を知らないせいで多くの男性が女性にフラれています。今回の記事では、確実『失敗しない大学生・社会人のための告白の仕方』を解説していきます。この記事を読むめば、女性に「フラれる」「取り逃す」ということはなくなるはずです。...
失敗しない!告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ「告白のタイミング」は、大学生や社会人になっても悩む人は多いと思います。現実、「フラれてしまう人」「タイミングを逃して彼女にできなかった人」は非常に多いです。今回の記事では、『告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ』を解説していきます。...

 

大学生に出会いがあるバイトおすすめ5選・まとめ

まとめ

大学生に出会いがあるアルバイトの条件・特徴

①大学生・同世代が多い
②男女比に偏りがない・女性の方が多い
③接触回数が多い

 

大学生に出会いがあるおすすめアルバイト

・ファミリーレストラン
・コンビニ・スーパー
・カフェ
・居酒屋
・大学内で募集しているバイト
・本屋
・パン屋
・塾講師
・ホテル・ブライダルスタッフ
・リゾートバイト

 

アルバイトで恋愛を成功させるための4つのステップ

ステップ①自分から行動するためのマインドセット
ステップ②雑談をして仲良くなる
ステップ③デートに誘う
ステップ④告白のタイミングを検討する

 

ここまで、大学生が出会えるおすすめのバイトについて紹介してきました。

 

ここまで読んでくれたあなたは、少なからず「出会い」について悩んでいるのだと思います。

 

「出会う」ということは、「決意」することです。

 

「出会い」に決まったかたちはありません。

 

もしもあなたが、目の前の女性と付き合い、絆を強めていく決意を固めるのであれば、それが出会いになるのです。

 

自分の手で、理想の出会いをつくりあげてください。

 

これからのあなたの人生に良い出会いがあることを心から願っています。

https://seizetheday2.com/2019/12/10/sweetheart-college-encounter/

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA