会話・デート

【成功率90%以上】失敗しない大学生・社会人のための告白の仕方

本気で女性を手に入れたいあなたへ
『告白』はまだ、
やらないでください

 

「告白してフラれたくない、失敗したくない」

「告白ってどうすれば成功する?」

「確実に成功する告白の仕方は存在するのか?」

 

いざ好きな人ができて、「告白したい!」と思っても、どんなふうにすればいいか知っている人は少ないです。

 

「正しい告白」を知らないせいで、多くの男性が、女性にフラれ、失敗してしまっています。

 

そこで、今回の記事では、告白をしたことがない人でも、確実に成功できるように、『失敗しない大学生・社会人のための告白の仕方』を解説していきます。

 

この記事を読むことで、これから先のあなたが、女性を前に「フラれる」「取り逃す」ということはなくなるはずです。

 

“マサト”
“マサト”
恋愛コンサルタントの私が解説します。
自己紹介

・マサト

・大学生・社会人男性のための恋愛ノウハウサイト監修、恋愛YouTuber、日本一まっとうな恋愛コンサルタントとして活動(個別コーチング)

・主にコミュニケーションに力を入れ、男女がうまくいく本質的な恋愛ノウハウを日々追求。

 

それではさっそく解説していきますね。

 

失敗しない!大学生・社会人のための告白の仕方・セリフ

最強の告白の方法は次の2ステップ

①好きになるまでの「楽しい思い出」を具体的なストーリーで話す。

②「好きです」「付き合ってください」をストレートに伝える。

 

“マサト”
“マサト”
この章では、大学生、社会人のための具体的な告白の方法について解説していきます。

 

ステップ①好きになるまでの「楽しい思い出」を具体的なストーリーで話す。

①楽しかった思い出をストーリーで語ろう

 

好きな女性と2人きりになって、いきなり告白するのは、現実的に難しいと思います。

 

雰囲気もないですし、相手も困惑してしまう可能性が高いです。

 

ではどうすればいいのかというと、その前の段階の会話で、相手の感情を動かして、告白を受け入れる準備をさせます。

 

具体的には、これまでの2人の思い出をストーリー形式にして伝えるということです。

 

具体例を挙げると、

自分:「俺たち最初話した時のこと覚えてる?お互い緊張してたよね笑」

女性:「うんうん覚えてる笑」

自分:「〇〇とは何度か遊びにいったりしたけど、実は最初話したときから〇〇のこと気になってたんだよね」

女性:「えっそうだったの?!最初どう思われてるのか全然わからなかった笑」

自分:「ずっと笑顔で元気もらえる感じがしてさ」「すごく優しい子なんだなって思ったよ」

女性:「ありがとう(^^)」

自分:「今日のデートも本当に楽しかったよね」

女性:「うん!本当に楽しかった!」

自分:「だからこれからも2人でいろんなところ出かけたいと思ってる」

女性:「わたしも…」

自分:「おれ、〇〇のことが好きなんだよね。だから付き合いたい」

 

このように、具体的なストーリーにすることで、その時、その瞬間の感情を相手に想像させることができます。

 

なぜ相手に感情を思い出させないといけないかというと、人の心は論理だけでは動かないからです。最終判断は感情で行われます。

 

例えば、なんでもいいから飲み物が飲みたい時に大好きな人がコーラとかサイダーを飲んでたら自分もその商品を選んだりすることがあると思います。

 

これは論理ではなくて、「大好きな人が飲んでいたから」という感情で判断しています。

 

つまり、人に決断をうながす時は、感情に訴えかけなければいけないのです。

 

今回のような告白の場合、相手の感情を動かすには、これまでの2人の「楽しい思い出」が具体的に思い出せるように話すことが有効になります。

 

ストーリーの中で、「元気をもらえる」とか「楽しかった」とか、自分の感情を載せながら楽しい思い出を伝えることで、相手の女性も自然と楽しい感情を思い出すからです。

 

話しているないようは2人の思い出なので、「わたし、この人と一緒にいると楽しいんだ…」という感情になるのです。

 

こうすると基本的にあなたに対して、ポジティブな感情を抱くようになります。

 

ステップ②「好きです」「付き合ってください」をストレートに伝える。

②「好きです」+「付き合いたい」の両方セットで伝えよう

 

そして、相手のポジティブな感情を引き出したところで、「好きです」「付き合ってください」をストレートに伝えます。

 

この時、「好き」という気持ちと「付き合いたい」という気持ち両方とも伝えるようにすること。

 

「好きです」だけで終わると、相手は「結局どうしたいの?」と困惑してしまいます。だからかならず、「付き合いたい」ということは明確に伝えましょう。

 

これだけは言ってはいけない!失敗する告白の仕方・セリフ

「俺の彼女になれよ」

「お願いだから付き合ってほしいです」

 

上から目線で強引な告白は絶対にNGです。心理学の実験で、様々な告白パターンを分析した時に、強引な告白は最も成功率が低かったことが証明されています。

 

また、「お願いだから付き合ってほしい」というような自分を下にするような言い回しもオススメしません。

 

懇願型と呼ばれる告白の仕方なのですが、このやり方も他の告白と比べて成功率が低いことがわかっています。

 

基本的には、対等な立場で告白するのが1番いいです。

 

大学生・社会人の告白するタイミング

相手が自分のことを好きになったタイミングで告白する

 

正しい告白のタイミングは、相手が自分のことを100%好きになったタイミングです。

 

なぜなら、女性の答えは告白する前から決まっているからです。どんなに上手な告白をしたとしてもその女性を口説き終えていなければ、受け入れてはくれません。

 

なので、もっとも重要なのは、「どんな告白をするか」よりも、「どんな状態で告白するか」なんです。

 

相手が好きになってくれたタイミングで告白するのがベストだということを覚えておいてください。

 

※告白のタイミングにどうしても迷う場合は

ただ、どうしても迷うという場合は、3回目のデートの夕方から夜に行うのが1番おすすめです。

心理学理論に「スリーセット理論」というものがあります。人は仲良くなろうと意識して3回会えばイメージが固定されるという理論です。

 

「付き合いたい男かどうか」「脈アリかどうか」3回合えば、完全にあなたに対しての印象が定まるということ。

 

つまり、3回目のデートが、告白するのにベストなタイミングになります。

 

また、告白を夕方から夜にかけて行うことで、さらに告白の成功率が上がります。

 

人は、夕方以降は疲れて思考力や判断力が鈍ってくるため、他人の話を受け入れてもらいやすくなるのです。

 

ナチスドイツのヒトラーもこの人間の心理効果を利用して演説を行っていたといいます。

 

どうしても迷った時は、「3回目のデートの夕方〜夜」を告白のタイミングにすることを参考にしてください。

 

告白のタイミングを作るためのより具体的方法を知りたい方は、以前の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

失敗しない!告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ「告白のタイミング」は、大学生や社会人になっても悩む人は多いと思います。現実、「フラれてしまう人」「タイミングを逃して彼女にできなかった人」は非常に多いです。今回の記事では、『告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ』を解説していきます。...

 

大学生・社会人のための告白オススメ場所

夜景の見える場所

レストラン

車の中

家の中

海辺

公園

“マサト”
“マサト”
ここではより成功しやすい告白の場所を紹介します。

 

夜景の見える場所

1つ目は夜景が見える場所。例えば、展望台、展望デッキなどが挙げられます。静かな雰囲気であることが多いので、落ち着いて話せる環境です。

 

レストラン

2つ目は、レストランです。ここでも落ち着いた雰囲気のお店を選ぶことが必須です。個室があるお店や居酒屋などはオススメです。

 

車の中

3つ目は車の中。社会人は特に、ドライブデートする機会が増えてくると思います。車の中も2きりになることができ、誰にも邪魔されない空間なので、絶好のタイミングです。

 

家の中

4つ目は、家の中。付き合うことになっていなくても、仲良くなれば、女性が家に遊びに来る。もしくは、遊びに行くこともあると思います。部屋の中で告白するのもアリです。

 

海辺

5つ目は、海辺。スペースが大きいため、周りに人がいない状況を作りやすいです。デートする場所が海に近い場合は、告白をする機会を作るために立ち寄るのもいいでしょう。

 

公園

6つ目は公園です。デート終わりや食後などお店を出た後に、散歩しながら伝えたり、ベンチに座って会話の流れで告白するのでも成功しやすいよりロマンチックなムードを作れます。

 

上記のような、2人きりになれる場所、静かな場所のような場所であれば、上記以外の場所でも告白するのに適していると言えます。

 

大学生・社会人が告白しても失敗する理由

・告白してフラれる人は「正しい告白の仕方」を知らない

・告白は「一撃必殺」「魔法の言葉」ではない

 

「告白してフラれた」「友達としてしか見れないと言われた」もしかすると、あなたにもそんな経験があるかもしれません。

 

結論から言うと、女性に告白してフラれてしまう人は、そもそも「正しい告白の仕方」を理解していないケースが非常に多いです。

 

告白は「一撃必殺」ではありません。「彼女のことが好きで好きでたまらない!だから告白しよう!」このパターンはほぼフラれます。

 

その時点で、女性があなたに惚れていない可能性の方が高いからです。

 

女性が惚れていない状態で、告白してしまうと、一気に冷められます。あなたに対して、男としての価値を感じなくなってしまうんです。

 

告白は、「必殺技」でもなく、相手を惚れさせる「魔法の言葉」でもないんです。まずは、この真実を理解するようにしてください。

 

9割の男性がやってしまっている、失敗する告白の仕方

①電話で告白する

②LINEで告白する

③手紙で告白する

 

ここでは、間違った告白の仕方、失敗しやすい告白の仕方についても共有しておきます。

 

①電話で告白する

・告白するための手段には使えない

 

2つ目の失敗する告白の仕方は、電話で「付き合ってください」とか「付き合おうよ」と伝えることです。これも女性に判断させてしまうので、失敗するリスクが高いです。

 

ただ、電話を通して女性との仲を深めるのはアリです。電話をすることで距離が縮まることもあるからです。

 

電話は女性と仲良くなるために使うもの、告白するための手段には使わないようにしましょう。

 

②LINEで告白する

・直接話さない方法で仲良くなろうとしてはいけない

 

3つ目の失敗する告白の仕方は、LINEで告白してしまうこと。

 

モテない男性ほど、直接話さない方法でなんとかしようとしてしまう傾向にありますが、LINEのようなオンラインメッセージツールは女性と仲良くなる上でまったく適していません。

 

LINEは、直接会うため、デートにつなげるための手段ととして使うようにしてください。

女子が惚れるラインアイコン3選&女にモテるLINEテクニック解説「彼女がなかなかできない」「恋愛に発展せず友達止まり」 その悩み、LINEのアイコンを変えるだけで大きく変えることができます。その具体的な方法を今回特別に公開します!...

https://seizetheday2.com/2019/12/16/girls-line-dating/

 

③手紙で告白する

・手紙、プレゼントを渡すなどの演出は避けた方が無難

 

4つ目の失敗する告白の仕方は、手紙で想いを伝えること。この方法も成功する可能性は低いです。

 

もちろん、手紙をもらって嬉しいと感じる女性は多いと思います。でもそれは、「好きな人からもらったら」です。

 

好きになりかけの状態であったり、まだ女性の方で迷いのある状態にしてしまうと、引かれます。

 

手紙以外でも、花を渡すとかプレゼントを渡すなどの演出は避ける方が無難です。

 

より付き合うことを確実にするための脈アリ行動チェックシート

付き合うための告白してOKな脈アリ行動

脈アリだと勘違いしやすい行動

“マサト”
“マサト”
より付き合うことを確実にするために、脈アリ行動を判断する方法についてもお伝えしておきます。

 

付き合うための告白してOKな脈アリ行動

①デートの提案をしてくる

②3回目のデートに来てくれる

③愚痴や秘密を打ち明けられる

 

①デートの提案をしてくる

女性の方から「次ここいきたい」とか「今度の土曜日空いてる?」など、女性の方からデートに誘ってきた場合、あなたに対してほぼ確実に好意を抱いています。

 

タイミングを見計らって告白してOKです。

 

②3回目のデートに来てくれる

好きでなければ、3回も2人きりで会おうとはしません。

 

ちゃんと軽い告白を積み重ねてきた相手であれば、「付き合いたい」と伝えれば、「私も付き合いたい」と快く受け入れてくれるはずです。

 

③愚痴や秘密を打ち明けられる

愚痴や誰にも話したことのない秘密を打ち明けられるのも、脈アリサインです。あなたに対してかなりの信頼を置いていると言えます。

 

しっかり好意を伝えて、男として見られてください。

 

脈アリだと勘違いしやすい行動

①LINEの返信が早い

②よく目が合う、よく笑う

③褒められる

 

①LINEの返信が早い

連絡頻度は人それぞれです。誰に対しても早く返す人もいれば、もともと遅い人も、人にとって返信頻度を変える人もいます。

 

なので、返信が早いからと言って脈アリだとは限りません。注意してください。

 

②よく目が合う、よく笑う

よく目が合う、よく笑う、これも脈アリだとは言い切れません。女性は基本的にアイコンタクトも普通に取ろうとしますし、よく笑うことも普通です。

 

また、愛想笑いであることもあるので、勘違いしないようにしましょう。

 

③褒められる

女性の中には、「かっこいい」とか「すき~」とか思わせぶりな言葉をどんな男性に対しても使う、男を手玉に取ろうとする女性もいます。

 

こちらも勘違いしないように気をつけてください。

 

【成功率90%以上】失敗しない大学生・社会人のための告白の仕方・まとめ

最後までお読みいただきありがとうござました。

 

ここまで、『大学生・社会人のための告白の仕方』について解説してきました。

 

まとめると、下記のようになります。

 

まとめ

①大学生・社会人の告白というのは、中学や高校のような一発逆転のようなものではなく、コツコツと着実に伝えていくものである

②「付き合ってください」のような女性に判断させる告白の仕方は確実な方法ではない

③「付き合う」というワードを入れた告白をするのは、女性が完全に惚れてから

 

以上のポイントを忘れないようにしてもらえたらと思います。

 

最後になりますが、付き合うための告白は近代的なものであり現代的な文化です。

 

決して、人間の本能でもなく、本質的ではありません。ドラマや映画などのフィクションでしかありません。

 

メディアの幻想で、せっかくの素敵な出会いを取り逃してほしくないんです。

 

時代に左右されない本質的な告白の仕方をここで身につけてもらえたら、それほど嬉しいことはありません。

 

それでは、健闘を祈ります。

失敗しない!告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ「告白のタイミング」は、大学生や社会人になっても悩む人は多いと思います。現実、「フラれてしまう人」「タイミングを逃して彼女にできなかった人」は非常に多いです。今回の記事では、『告白が100%成功するタイミングを作る3ステップ』を解説していきます。...
告白して振られた後の男でも逆転できる!失敗後に付き合う5ステップ「やっぱり付き合いたい」フった女性と付き合える裏ワザを伝授。振られた後の恋愛ノウハウというのはほとんどない中、今回は『あなたをフった女性と付き合うための方法』ステップ形式で解説していきます。...

 

《参考資料》

相沢蓮也|『90日で告白を成功させる方法』

https://seizetheday2.com/2021/06/04/kokuhaku-review/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA