出会い

やっと出会えた!マッチングアプリおすすめ比較!

これが本物!
理想の相手と出会える
マッチングアプリ比較!

 

おすすめのマッチングアプリはありますか?
悩み

・オススメのマッチングアプリが知りたい

・安心、安全なサービスを利用したい

・ちゃんと出会えるアプリが知りたい

 

“マサ”
“マサ”
こんにちは。マサです。今回は3年間マッチングアプリを利用してきた僕が、オススメのアプリを紹介します。

 

この記事でわかること

・安心して使えるマッチングアプリ

・ちゃんと出会えるマッチングアプリ

・ライバルが少ない狙い目のマッチングアプリ

 

僕はこれまで、3年間、何十個ものアプリを試してきました。

 

当然、全く出会えない詐欺のようなアプリもありました。ここでは、信頼できる企業が運営するマッチングアプリしか紹介しません。

 

なので、今回お伝えする内容があなたの素敵な彼女を見つけるための一助となれば幸いです。

 

それではさっそく見ていきましょう!

 

人気のマッチングアプリ3選&比較

人気のマッチングアプリ

①Pairs(ペアーズ)

②with(ウィズ)

③Omiai(オミアイ)

 

“マサ”
“マサ”
この章では、人気かつ筆者がおすすめできるマッチングアプリを3つ解説していきます

 

①Pairs(ペアーズ)

Pairsの特徴

・会員数が国内最大

・オーソドックスな機能

・気の合う女性を探しやすい

 

僕はPairsを使ってこれまで何人もの女性と出会ってきましたが、真面目な女性ばかりでマッチングアプリ初心者の方にはとてもオススメできるマッチングアプリです。

 

Pairsは会員の数がどのアプリよりも多かったので、同じ学校出身の女性や驚くほど趣味の合う女性とマッチングしたこともありました。

 

ただ、男性会員の数の方がかなり多いため、女性とのメッセージが途中で途切れることが多かったので、デートまで結びつけることは難しいと感じました。

 

利用者の数はどのアプリよりも多いので、「本当に趣味や価値観の合う人と出会いたい」という男性にはぜひ使ってみてほしいです。

 

おすすめな人

・マッチングアプリ初心者

・恋活、婚活どちらも対応してほしい

・確実に趣味の合う女性と出会いたい

 

②with(ウィズ)

withの特徴

・メンタリストDaiGo氏監修

・心理学に基づいた診断機能がある

・女の子っぽさが強い女性が多い

 

withもとても使いやすいマッチングアプリで初めて使う人にはオススメです。

 

チュートリアルがしっかり用意されている点や、アドバイスもたくさんもらえるのでマッチングサービスの使い方のコツなども覚えることができます。

 

しかし、使いやすい分、男のライバルが多いので、「せっかく女性とマッチングしたのに返信が来ない…」ということはよくあります。

 

こういったことって結構ストレスになったりするので、そういう場合はライバルが少ないマッチングアプリを選ぶことがポイントになると思います。

 

この記事の後半で、「ライバルが少ないマッチングアプリ」ついて解説していきますね。

 

おすすめな人

・マッチングアプリ初心者

・相性診断などの機能を使ってみたい

・女子度が高い人と出会いたい

 

③Omiai(オミアイ)

Omiaiの特徴

・真面目な会員が多い

・婚活している女性が多い

・学生などの若い女性もちらほら

 

OmiaiはwithやPairsと比べて会員の数はそこまで多くないですが、真面目な女性がとても多いです。

 

「彼氏が欲しい!」という女性よりかは、「将来を見据えてお付き合いしたい!」という感じですね。

 

僕も、恋愛経験を積むより、「早く一生大事にしたいと思える女性を見つけたい」と考えるタイプなので、Omiaiは僕とウマが合ってました(笑)

 

ただし、他のマッチングアプリと比べて月額費用が高いので、「誰もいい人が見つからなかった…」という場合は結構痛い出費になると思います。

 

このアプリは婚活よりなので、割と年齢層も高めな人が多かったです。

 

おすすめな人

・婚活よりで利用したい

・より安全性を確保したい

・遊び目的じゃない人と出会いたい

 

【ライバルが少ない】狙い目のマッチングアプリ

マッチングアプリのコツ

「全然出会えない」という場合はライバル不在のマッチングアプリを利用しよう

 

マッチングアプリを利用している時に一番悩まされるのが、ライバルの存在ですよね。

 

基本マッチングアプリは男性会員の方が多く、男性の方がいろんな女性に「いいね!」を送るため、マッチングしてもなかなか実際に会うまでがかなり大変になってきます。

 

僕も、ライバル会員の存在にはずっと悩まされてきました。

 

そこで、オススメな方法が、『ライバル不在のマッチングアプリ』を利用することです。

 

まだ多くの人には認知されていないマッチングアプリやサービスが開始されたばかりのアプリを使うことで、気になる女性と圧倒的に会いやすくなるんです。

 

それは、マッチングアプリのプロが言っていて、僕自身も実際に経験していることなので、間違いありません。

 

ライバルが少ないマッチングアプリ①marrish(マリッシュ)

ライバルが少ないマッチングアプリ、結論からいうと『マリッシュ』です。

 

 

 

一見すると、「婚活向けのアプリなんじゃない?」と思うかもしれませんが、実は、「恋活向けのアプリ」でもあります。

 

 

そのため、「彼氏が欲しい」と思っている女性から「結婚相手が欲しい」と思う女性まで幅広く利用しているんです。

 

 

このことは男性にはあまり知られていないと思うので、ライバルを意識することなく利用したい方には絶好のチャンスだと思います。

 

もちろん、怪しい出会い系サイトではないので、安心してください。


結婚・恋愛マッチングサービス
いいね婚「マリッシュ」/R18

 

今紹介できるのはこれだけですが、また狙い目のマッチングアプリを見つけたら追加していこうと思っています。

 

やっと出会えた!マッチングアプリおすすめ比較!・まとめ

ここまで、僕がおすすめするマッチングアプリを比較してきました。

 

ライバル不在のマッチングアプリを利用するという意外な点に驚いたのではないでしょうか?

 

実は、人気のマッチングアプリだからといって出会いやすいとは限りません。

 

むしろまだ人気が出てきていないものの方が理想の女性と出会いやすいのです。

 

ぜひ、今回お伝えした情報を活用してもらえたらなと思います。

 

これからのあなたの生活がより充実したものになりますように。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA