マッチングアプリ

マジでないわ…マッチングアプリでLINEブロックされる3つの理由

もうLINEをブロックさせない!
LINE交換した人と100%会える方法とは?

 

「マッチングアプリの人とLINE交換したのにブロックされた…」

「会う約束をしたのにLINEがつながらなくなった…」

 

あなたもこんな状況になったことはありませんか?

 

「結構ショックだった」「疲れるしもうやめようかな」そう考えているかもしれません。

 

しかし、そこで諦めてしまうのはとてももったいないです・

 

しっかりとLINEがブロックされてしまう理由を知ってその対処法を実践するだけで、ブロックされるどころかむしろ「あなたと会いたい!」と思わせることができます。

 

しかしマッチングアプリ自体をやめてしまえば、恋人と出会えるチャンスはゼロ。

 

そこで今回は、マッチングアプリからLINE交換した人にブロックされてしまう理由とその対処法、ブロックされずに会う方法までを解説していきます。

 

マッチングアプリでLINEブロックされる理由

<マッチングアプリでラインがブロックされる理由・3つ>

①他に付き合う人が決まったから

②会う予定が決まらず気持ちが薄れてしまったから

③実際会うことに怖くなってしまったから

 

①他に付き合う人が決まったから

<LINEをブロックされる理由①他に付き合う人が決まったから>

・同時進行で他の人とデートしていた

・他の人とデートすることが決まった

・他の会員と付き合うことが決まった

<この原因を防ぐ方法>

・電話で他にデートする相手がいるのか聞いておく

・デートの約束をライバルよりも早く行う

・実際に会ったら、気持ちを伝えて他の男性とはデートしないように説得する(できれば)

 

1つ目のラインがブロックされる理由は他の人と付き合うことが決まってしまった可能性です。

 

マッチングアプリを利用している人のほとんどは同時進行で他の人とメッセージをやりとりしています。

 

そのため、先にデートする相手が決まっていたり、すでに他の人と何度かデートに行っているということもよくあります。

 

もしも、やりとりしている相手が他の人に告白されて付き合うことになれば、あなたとのLINEもブロックせざるをえなくなります。

 

ブロックするだけであなたとのつながりは無くなるので、良いか悪いかは別として相手は手っ取り早い方法を選んだのです。

 

②会う予定が決まらず気持ちが薄れてしまったから

<LINEをブロックされる理由②会う予定が決まらず気持ちが薄れてしまったから>

・会うまでの日にちが長いほどラインをブロックされる確率も上がる

・予定がなかなか合わないと気持ちが薄れていく

<この原因を防ぐ方法>

・デートの約束をしてから1週間以内に会う

・10日以上先の予定はドタキャンリスクが上がる

 

会うまでの日にちがだいぶ先になってしまったり、お互いの予定がなかなか合わなかったりすると、たとえLINE交換できたとしても、会える可能性が低くなってしまいます。

 

なぜなら、時間が経てばたつほどお互いにお互いやりとりしたことを忘れていってしまうからです。

 

そのため、LINEをブロックされないためにはどれだけ会うまでの日数を少なくできるかがカギになります。

 

③実際会うことが怖くなってしまったから

<LINEをブロックされる理由③実際会うことが怖くなってしまったから>

・マッチングアプリになれておらず不安になってしまった

・実際に会うのが怖くなってしまった

<この原因を防ぐ方法>

・会う前に電話をすることで安心感を持ってもらえる

 

マッチングアプリで利用者の中にはアプリの初心者も多くいます。

 

ネットでの出会いにまだ抵抗があったり、実際に会うとなって不安になる人も少なくありません。

 

このようなことにならないためには、マッチングアプリ上でなるべく相手に安心感を持ってもらう必要があります。

 

安心感を持ってもらう方法については後ほど解説していきます。

 

マッチングアプリでLINEブロックされた時の対処法

<マッチングアプリでラインブロックされた時の対処法>

①ブロックされてラッキーだったと考える

②すぐに他の人に気持ちを切り替える

 

①ブロックされてラッキーだったと考える

・LINEをブロックするような相手とは会わなくて正解!

 

いきなりLINEをブロックされたら、むしろラッキーくらいに考えましょう。

 

そんな人とは付き合ったところでうまくいくはずがないからです。

 

それに、一度デートして仲良くなれたなと思っても後でブロックされていたりなんてことはネット上の出会いではよくあることです。

 

マッチングアプリでの出会いの場合はLINEをブロックされたとしてもあまり重く受け止めないようにするのがいいでしょう。

 

時間を無駄にせずにすんで幸運だったと考えるのが正解と言えます。

 

②すぐに他の人に気持ちを切り替える

・ブロックされてやる気を無くしてしまうのはもったいないこと

・切り替えないとせっかくのチャンスを逃してしまう

 

マッチングアプリでLINE交換した人にブロックされたからといってその後もやる気を無くしてしまうのはもったいのないことです。

 

なぜなら、あなたにとってもっと最適な恋人が見つかるかもしれないのに、そのチャンスを自ら捨てることになってしまうからです。

 

また、マッチングアプリの出会いは正直会ってみないと何も分からないというのがあります。

 

実際会ってみると相手の顔がプロフィール写真と残念なくらい違っていたり、性格も思ったより合わなさそうだったということもあります。

 

なのであなたが理想の恋人を見つけるためにも切り替えて次に進んでいきましょう!

運命的!一生付き合える彼女の選び方3つ&今から恋を始める方法どんな人と付き合えば長続きして楽しく恋愛することができるのか気になりませんか?実は、運命的な彼女を見つけるための方法論があるので特別に紹介していきます!...

 

LINEをブロックされずにマッチングアプリの人と会うための方法

<LINEをブロックされずにマッチングアプリの人と会うための方法>

❶会う前に電話をする

❷LINE交換してから1週間以内に会う

 

❶会う前に電話をする

<マッチングアプリで会う前に電話をする方法>

・「少しの間電話できる?」と聞いてみる

・OKをもらえたら時間を決めてLINE電話をする

・実際に会ってみたいと思ったらデートの約束をする

 

「いつもなかなか会うまでにはいかない」「LINEブロックされて出会えないのがオチ」という人は、LINE交換した相手とは会う前に電話することをオススメします。

 

なぜなら、会う前に電話をすることでお互いの声が聞けるため、安心感が生まれたり、「実際に会ってみたい」「どんな人か気になる」という気持ちが芽生えるからです。

 

僕自身も、会う前に電話した相手とは100%の確率で会うことができています。

 

逆に、電話しなかった相手とは連絡が途絶えたり、会う日の前日にLINEをブロックされたことが多かったです。

 

マッチングアプリからLINEを交換した人とは会う前に電話をして、確実に会えるように約束してしまいましょう。

いきたい♡マッチングアプリでOKされるデートの誘い方3選!マッチングアプリでデートにどうやって誘えばいいか悩みませんか?今回の記事では、マッチングアプリで「断られないデートの誘い方」について徹底的に解説していきます!...

 

❷LINEを交換してから1週間以内に会う

<マッチングアプリからLINE交換した人と1週間以内に会うようにするコツ>

・マッチングアプリのメッセージの中で会う日にちを決めるようにする

・1週間以内に会えるようだったらLINE交換する

・会う日までLINEのやりとりを続ける

・LINEの返信頻度は相手に合わせる

 

マッチングアプリからLINEを交換した人とは基本的に1週間以内に会うようにしましょう。

 

なぜなら、10日以上空くとデートのドタキャン率が上がるからです。僕自身の経験でも2週間先に会う約束をして会えた経験はありません。

 

1週間以内にデート予定を立てるなど、テンポよく会う約束をした方がしっかりと会うことができます。

 

そのため、なるべくマッチングアプリのメッセージでデートの約束ができるかどうかを確認する方が良いです。

 

そうしなければ、せっかくLINEの交換をしたのに予定が全然合わないといった事態が起きてしまうからです。

 

もし、マッチングしている相手と1週間以内に会えるようだったらLINEを交換して会う日までやりとりを続けましょう。

 

そうすることによって、お互い気持ちが薄れることがなく当日ちゃんと会うことができます。

同時進行は必須!マッチングアプリで複数の人とデートする3つの理由マッチングアプリで女性とのデートを同時進行するべきか悩んでいませんか?マッチングアプリでは同時進行しないと後悔するハメになります。その理由と解決法について解説していきます!...

 

マッチングアプリで女子ウケするプロフィールの作り方

<マッチングアプリの写真を設定する時のポイント>

・清潔感のある服装、髪型にする

・明るい場所で写真を撮影する

・メイン写真は笑顔の写真に設定する

<プロフィール文章を書く時のポイント>

・職業を書く

・趣味、マイブームを書く

・意気込みを書く

・自分の性格に合うように文章を書く

 

マッチングアプリのプロフィールをよくすることは、結果的にデートにもつながりやすくなります。

 

女子ウケするプロフィールは印象に残りやすいため、最後までしっかりと覚えてもらいやすいからです。

 

今回を機会に、あなたのプロフィールもさらによくしてデートに結びやすくしていきましょう。

https://seizetheday2.com/2019/11/21/matching-profile-manner/

 

マッチングアプリでLINEブロックされる理由・まとめ

ここまで、マッチングアプリでLINE交換した人から突然ブロックされる理由とその対処法、確実に会う方法までを解説してきました。

 

ここまで読んでくださって、あなたの悩みが少しでも解消されれば幸いです。

 

僕自身も突然にLINEをブロックされた経験があり、どうすればいいのかずっと考えてきました。

 

この記事でまとめたことを実践できれば、二度と同じように失敗することはないはずです。

 

これから、あなたがいい恋人に巡り合えることを願っています。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA