モテる男

モテる男の雰囲気5選!カリスマ的オーラを手に入れる4つのメソッド

「あの人めっちゃかっこいい!」
と思わせる男のオーラを作り出す方法とは!?

 

「デキる男のオーラが欲しい!」
「自然とモテる雰囲気づくりがしたい!」

 

あなたの周りでも「この人モテそうだな」という人や自然と人が集まっている姿を見かけたことがあるはずです。

 

実は、こうしたモテる雰囲気・オーラというのは後からでも手に入れられることが研究でも判明しています。

 

これからお伝えしていくメソッドを実践していくことで、あなたもカリスマ的な自然と人を引きつけるオーラを持つことができるんです!

 

残りの人生も今のままの自分で費やしますか?それとも、魅力的なオーラを身につけて人生を激変させますか?

 

今回の記事では『モテる男の雰囲気5つ』『カリスマ的オーラを手に入れる4つのメソッド』について紹介していきます。

 

モテる男の雰囲気・オーラとは?

<モテる男の雰囲気・オーラとは?>

・あなたの周りの人から「仲良くなりたい!」と思われる

・自然と人があなたの周りに集まってくる

・自信に満ちている

・自分をかけがえのない存在であることを実感している

・自分自身を信じている

 

そもそもモテる男の雰囲気・オーラとはあなたの周りに自然と人が集まってくる状態を作り出す力のことです。

 

一緒にいるだけで快適な気分にさせたり、どこにいても存在感があったりします。

 

また、周りから見ても自信があるように見られ、自分でもかけがえのない存在であることを認識し、自分自身を信じている気持ちもあります。

 

実は、このようなカリスマ的な魅力は後からでも伸ばせることが、最新の心理学、脳科学、行動経済学の研究で判明しています。

 

まず知識を得た後にトレーニングしていくことによって、多くの女性を惹きつける力を手に入れることができます。

 

次の章からはモテる男にみられる雰囲気・オーラの特徴について詳しく説明していき、実際にそれらの魅力をどのようにして身につけていく手順をお伝えしていきます!

 

モテる男の雰囲気・オーラ5つの特徴

<モテる男の雰囲気5つの特徴>

①自信がある

②相手に話をさせるのがうまい

③夢・目標がある

④コミュニケーション能力が高い

⑤言語化スキルが高い

 

この章からは、まずモテる男に共通してみられる5つの雰囲気の特徴を説明した後、具体的にモテるオーラを身につけるためのメソッドをくわしく解説していきます!

 

①自信がある

<自信がある人のポイント>

・他人から何を思われようが気にしない

・テンパらない

・相手に安心感を与えることができる

・結果がどうなるかをいちいち考えない

 

自信がある人は他人から何を言われようが気にしない態度を取ることができます。

 

こうした態度を見せることによって、「この人と付き合ったらおもしろくなりそう」「頼りがいがある人だな」という感覚につながります。

 

例えば「俺と付き合えばかならず幸せにするから付き合おう!」とハッキリしている人と「あまり自信ないけど…もしよかったら付き合って欲しい」と自信なさげに言う人。

 

どちらを選ぶでしょうか?やはり結果がどうなろうとハッキリ物事を言ってくれる人の方が女性にモテます。

 

②相手に話をさせるのがうまい

<相手に話をさせるのがうまい人のポイント>

・深く相手を知ろうとする

・誠実な関心を持つ

・まずは自分から相手に興味を持つ

 

人には「自分の話を誰かに聞いてもらいたい」という欲求を抱いており、話を受け止めてくれる人に好意を持ちます。

 

モテる雰囲気・オーラがある人というのは、こうした相手に話をさせるのがうまい部分があります。

 

2012年にハーバード大学が行った実験で「自分のことを話す」という行為はお金をもらった時と同じくらい脳が興奮することが判明しました。

 

つまり、相手にうまく質問して話をさせることで、ご飯をおごったり、お金を直接渡すくらいの喜びを与えることになるのです。

 

モテる雰囲気のある人はこうしたテクニックを日常的に行っているため、人が周りに集まってきやすいのです。

 

③夢・目標がある

<夢・目標がある人のポイント>

・将来に期待できる

・ポテンシャルを感じる

・現時点での経済力は関係ない

 

夢・目標がある人は、たとえ現時点で経済力がなかったとしても女性の心をつかむことができます。

 

なぜなら、夢や目標を持っている人は、将来うまくいくか、自分のことをしっかり守ってくれるかを女性は考えるからです。

 

「生活費くらいは稼いでそこそこ安定して生きていければいい」という人よりも「今の自分には力が足りないかもしれないけど、これから頑張って勉強して将来ビジネスを成功させたいんだ」と熱心に語る人の方が女性は魅力を感じます。

 

④コミュニケーション能力が高い

<コミュニケーション能力が高い人のポイント>

・他人の気持ちに寄り添える

・相手の気分を上げることができる

・アイコンタクトができる

 

コミュニケーション能力が高い人とは具体的に『相手の話に共感できる人』『相手の気持ちを上向きにできる人』『うまくアイコンタクトができる人』と言えます。

 

女性の場合は特に、自分の共感してくれる人を好むことが心理学の研究でも明らかにされています。

 

また、一緒にいてネガティブな気持ちになるよりも、快適な気持ちにさせてくれる人の方が女性を惹きつけます。

 

うまくアイコンタクトが取れる人は、相手と自分の考えをシンクロさせるのが上手いため、コミュニケーションも円滑に進みやすいのです。

 

⑤言語化スキルが高い

<言語化スキルが高い人のポイント>

・自分が言いたいことをうまく伝えられている

・ちゃんと話を聞いてもらえる

・話を聞いている人の心を惹きつける

・説得力がある

 

言語化スキルが高い人というのは、自分の考えを象徴的に、また、的確に伝えることができます。

 

このように自分の考えを的確かつ象徴的に伝えることができると、自分の言葉が相手の感情にうまく突き刺さり、自分の魅力が最大に伝わるのです。

 

偉人の名言がとても良い例で、象徴的な言葉を含み聞き手の心を動かします。

 

「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やりたいことは本当に自分のやりたいことだろうか?」(スティーブ・ジョブス)

「私たちには今日も明日も困難が待ち受けている。それでも私には夢がある。」(キング牧師)

 

このような言葉には聞く人の心を惹きつける力があります。

 

このような印象的な言葉をを発することはコツをつかむだけで誰でもできるようになります。自分でもできるようになれば説得力も高まるため、話を聞く人の心を惹きつけるのです。

 

カリスマ的オーラを手に入れる4つのメソッド

<カリスマ的雰囲気・オーラを手に入れる4つのメソッド>

❶自信をつけるため、経験を得るためにお金を使う

❷具体的な言葉で自分の夢・目標を語る

❸アクティブに相手の会話を聞く・質問する

❹ストーリー性のある話をする

 

❶自信をつけるため、経験を得るためにお金を使う

<モノや経験にお金を使うと自身がつく理由>

・人は自分の持ち物を含めて自分だと認識している

・モノを購入したり旅行などの経験することで『自我拡張』が起きる

・自我が拡張することは自信につながる

・特に高価なモノを身につけると簡単に自身が持てる

 

『自信』をつけるための1番の方法は多くの経験を積むことです。何か新しいことを経験するということは自信につながるからです。

 

それらの経験というのはお金を使うことで簡単に積むことができます。

 

例えば、一人旅をしてみたり、友達と一緒に旅行したりすることも大きな経験です。

 

また、ブランド物の服やアクセサリーをつけるというのも自信をつけるために有効な手段です。

 

実は、高級な服やアクセサリーを身につけるだけでメンタルを強くすることが心理学の研究でも明らかにされています。

 

その他にも、お金を使うといいモノ・経験をリストアップしたので是非参考にしてください。

<お金を使うといいモノ・経験リスト>

・ブランド物の服

・高級アクセサリー

・腕時計

・高級レストランでの食事

・料金が高めの美容院に行く

・国内、海外旅行をする

・筋トレをし筋肉をつける

・スキンケアをする

 

ついつい私たちは無駄なことにお金を費やしてしまったり、全く使わずに貯めてしまいがちです。

 

経験を得るために、自信をつけるために惜しまずお金を使うことが最大の秘訣です。

 

あと自信をつけるためにオススメなのは、スキンケアをすること。洗顔や化粧水はもちろん、最近はメンズメイクも流行ってきています。僕も普段人と会う時は自信をつけるために少しだけメイクをしたりします。

 

メンズメイクや、メンズコスメを詳しく知りたい方は、メンズ向けコスメメディアコマースサイト『Menk(メンク)』がオススメです。ぜひチェックしてみてください。

自信がある男だけがモテる!魅力を引き出して自信をつける3つの方法「自分に自信が持てない」「メンタルを強くしたい」このように思うことはないですか?実は、脳科学でも証明されているあることを実践するだけで、一気に自信をつけることができるんです!...

 

❷具体的な言葉で自分の夢・目標を語る

<ポテンシャルを感じさせる夢・目標を伝える方法>

・抽象的な言葉はなるべく使わない

・具体性が高い言葉を使って将来の夢を語る

<例>

・将来月100万以上稼いで世の中の人の役に立ちたい

・近いうちに今やっている副業を成功させて借金を返済したい

・ビジネスを成功させて、自分を育ててくれた親に恩返しがしたい

・稼ぐ力を身に付けることができたら、困っている人のために自分のノウハウを提供したい

・周りの人たちも成功させて稼げるようになったらその人たちと協力して、貧しい国の子供たちのために学校を立てたい

<効果的な場面>

・自己紹介の時

・飲み会や食事で話を振られた時

 

具体的な言葉で将来の夢・目標を語ることによって、『言語化スキル』が磨かれていきます。

 

また、相手にも「この人は期待できそう」という期待感も同時に持たせることができます。

 

2012年にハーバード大学が行った就職活動に関する研究でも「過去に受賞するなどの実績がある人」よりも「将来に期待できそうな能力を持っている人」の方が採用に積極的でした。

 

このことから、多くの人は将来の可能性(ポテンシャル)に魅力を感じ興味を持つことが判明し、過去の実績よりも将来の可能性の方が重要であることが分かりました。

 

ただし、将来の夢がおおざっぱ過ぎては意味がなくなってしまうので、数字、データ、事例などを使って具体的に語るように心がけ、トレーニングしていきましょう!

 

日常生活の中でも、夢を語る場面はあります。とっさに話を振られた時にしっかりと答えることができれば「この人デキる!」と思われること間違いありません。

 

❸アクティブに相手の会話を聞く・質問する

プロ並にコミュニケーション能力を高める会話ステップ

①相手の言葉をきちんと聞く

②会話に含まれる重要な言葉を選んで相手に返す

③「それで?」「それから?」などの質問も多く取り入れる

 

この「アクティブ・リスニング」と言われる会話の手法はコミュニケーション能力を一気に高め、相手に好意を芽生えさせることができます。

 

例えば次のように会話をします。

「この間具合悪くて1日中寝てたんだよね」

「具合悪かったんだ。大変だったね。風邪引いたの?」

「うん。前の日に一日中バイトしてたから疲れが出たのかも」

「一日中働いて大変だったね。どんな仕事したの?」

 

「おはよう!」

「今日の「おはよう!」は元気がいいね!何かいいことあったの??」

「特にないよ!笑」

「どうすればそんなに元気が出るの?うらやましい!」

 

このように相手の感情に寄り添うように言葉を繰り返し、その後に質問し相手が話したいことを引き出していきます。

 

ハーバード大学の研究チームは別のデータも出していて、約300人の初対面の男女にオンライン上で会話をしてもらい誰がモテるのかを分析しました。

 

その結果、質問が少ない人(15分に4回程度)よりも質問を多く投げかけている人(15分に9回以上)の方が圧倒的に好印象を与えることが分かったのです。

 

そのため、気になる女性などに好かれるためには、どれだけ質問を多くするかがカギになります。

 

休日はどういうことをされてるんですか?」「それってどんなことなんですか?」

 

という風にアクティブに質問していきましょう!

「もっと話したいな♡」聞き上手な男がモテる!5分で上手くなる方法「聞き上手はモテる」という言葉をよく耳にすると思いますが、世の中の99%男性はこの「聞き上手」に全くなれていません。今回の記事では、『聞き上手の基本』となる聞き上手が女子にモテる理由から具体的な方法までを解説します。...

 

❹ストーリー性のある話をする

<言語化スキルを高めて、自分の話を魅力的にする方法>

①自分が伝えたいことに関連する過去の偉人の名言を探す

②偉人の名言を借りて、伝えたいメッセージに取り込む

③自分が言いたいことをストーリー形式にして伝える

 

偉人の名言を借りて、言いたいことを伝えることによって『言語化スキル』を高めることができます。

 

例えば、「失敗しても途中であきらめるな」というメッセージをイチローは次のように言っています。

 

「壁というのはできる人にしかやってこない。超えられる可能性のある人にしかやってこない。だから壁がある時はチャンスだと思っている」

 

また、ウォルト・ディズニーは次のように言いました。

 

「失敗したからって何なのだ?失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか」

 

このようにありきたりなメッセージでも偉人の名言にはドラマチックな要素が含まれています。

 

偉人の名言を借りてストーリー形式にすると、例えば相手をはげます時に次のように伝えることができます。

 

「最近は失敗続きで大変なんだね。だけどイチローは『壁というのはできる人にしかやってこない』って言ってる。だからもう少しで必ず乗り越えられるよ」

 

このように偉人の名言を借りることで、言いたいことが伝わりやすく聞き手の心を惹きつけられるようになります。

 

<日常で使えるオススメの名言集>

・「簡単すぎる人生に、生きる価値などない」(ソクラテス)

・「生きるとは呼吸することではない。行動することだ」(ルソー)

・「しあわせはいつも、じぶんのこころがきめる」(相田みつを)

・「失敗などしていない。うまくいかない方法を700通り見つけただけだ」(エジソン)

 

女性との会話を続けて好意を引き出す方法

<女子との会話を続ける方法>

①相手が身につけているものを褒める

②相手の髪型、アクセサリーなどについて質問する

③相手の中身に近づいていく質問をする

 

モテる男の雰囲気・オーラを手に入れたら、あとは気になる女性とトークで仲を深めていくだけです。

 

女子との会話を長く続けるためにはまず、相手の髪型やピアスなどのアクセサリーなど、相手の見た目から話に入るのがオススメです。

 

そこから好きなブランドを聞いてみたり、普段どこで買い物をするのかを聞いてみたりと相手の内部事情にだんだんと踏み込んでいきます。

 

<女性に好かれる話の聞き方>

①女性の話は最後まで聞く

②女子の話には必ず共感する

③話の途中でアドバイスをしたりしない

 

女子に好かれる話の聞き方にもポイントがあります。

 

まず、女性の話は途中でさえぎらず最後まで聞きます。次に「そうなんだ!」「確かにね!」などあいづちを打ちながら共感します。

 

途中で話をさえぎって「だったらこうしなよ」みたいにアドバイスを持ちかけるのはNGです。

 

「女性との会話がなかなか続かない…」

「何を話せばいいかわからない…」

 

そう悩むあなたに向けて『女子との会話を無限に続けて好意を抱かせる方法』についてくわしく解説しているので下のリンクからぜひチェックしてみてください!

あなたと話すの楽しい!女子から好意を引き出し無限に続く会話術「女子との会話が続かない」これはよく悩む問題ですよね。実はあるコツを使うことで女子との会話を無限に続けることができるのを知っていましたか?...

 

モテる男の雰囲気・オーラを手に入れる方法・まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

僕自身もどうすれば、モテる雰囲気やオーラを作り出せるのかずっと悩んでいました。

 

まだ、努力が足りない点もありますが、これまで紹介してきたメソッドを通じて以前よりも何か変化があるように感じています。

 

あなたもこのメソッドを繰り返し、トレーニングしていくことで、着実にモテる男の雰囲気・オーラを身につけることができるはずです。

 

今日から人生を大きく変えていきましょう!

 

はじめの一歩を踏み出せるのは、他の誰でもない、あなただけです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA