モテる男

これだ!優しい男がモテないたった1つの理由と恋愛に発展させるコツ

良い人止まりで終わっている?
優しい男性の恋愛発展の仕方を解説します!

 

「優しいね!とは言われるけどなかなか発展しない…」

「親切にしてるけど好きになってもらえない…」

 

こういった悩みを抱えている人はかなり多いです。

 

実は、優しいのにモテない人でも恋に発展させるコツをつかむだけで、『優しくてモテる男』に変身することができるんです!

 

女性側の心理を理解しなければ、どんなにあなたが心優しい人だったとしても恋を実らせることは難しいでしょう

 

そこで今回は、『優しいのにモテないたった一つの理由』『恋愛に発展させるためのコツ』をお伝えしていきます。

 

優しいのにモテないたった一つの理由

<優しいのにモテない人の最大の共通点>

・共感能力が高すぎること

※共感能力とは…相手の気持ちを感じ取る力

はじめは、『優しい』『真面目』と好印象に!

ずっと続くと『面白くない』『つまらない』と悪い印象に…

 

優しいのにモテないたった一つの理由、それは『共感能力が高すぎること』です。

 

本来、共感能力が高い男性は普段から相手の意見を受け止めることができ、真面目な人に多くいる傾向があります。

 

こうした優しい男性は女性を尊重し、相手の気持ちをしっかりと理解することもできます。

 

「それなら共感能力が高いのはいいことじゃん!」と思いますよね。僕もずっとそう思ってました。

 

しかし、2006年にサウスカロライナ大学で行われた約200人の男性を集めてこれまでの恋愛歴を調査した研究では、優しい人の中でもモテる人、モテない人が存在し、モテない男性は共感能力が高いことが判明しました。

 

確かに、初対面の場合などは「優しいな」「いい人だな」と思われることが多いですが、それが長く見られ続けてしまうと「自分の意見がない」「つまらない」と手のひらを返したように印象が変わってしまうんです。

 

しかし、優しくいること自体悪いことではありません。

 

やはり、女性が男性に求めているのは思いやりがあったり親切にしてくれる『優しい人』なのです。

 

「女って難しすぎる…」そう思うのも当然かもしれませんがまずはこうした『共感能力が高すぎるからモテないんだ』という事実を知ることが大きな一歩になります。

 

ですが、その『優しさ』をなくす必要はありません。

 

今のあなたのままでも、十分に好きな女性と恋に発展させることができます。

 

優しいのにモテない男が女子と会話する時のコツ

<共感能力が高い男子が会話する時のコツ>

ステップ1・まずは相手の話に共感する

ステップ2・次に自分の具体的な意見を言う

 

共感能力が高い人が会話する時は相手の話に共感した後に、必ず自分の感想や具体的な意見を言うようにするのがポイントです。

 

ステップ1・まずは相手の話に共感する

<相手の話に共感する時のポイント>

・かならず、「そうなんだ」「大変だね」「頑張ってるんだね」とあいづちを打つ

・いきなりアドバイスしようとしない

・会話に目的を見出さない

・女性の話は最後まで聞くようにする

 

女性の会話は、共感を求めて交わされる場合がほとんどです。

 

「うれしい」「楽しい」などのポジティブな気持ちだけでなく、「さびしい」「腹が立つ」などのネガティブな気持ちも言葉にし、相手から「そうだったんだ」「大変だったね」「頑張ってるね」などと言ってもらえるだけで満足します。

 

男性は会話になにか目的を見出そうとすると心理学では言われており、問題が起きた時も解決策を提案しようとします。

 

一方で、女性同士の会話は大体が共感で成り立っているため、アドバイスをしようとしても煙たがられてしまうのがオチです。

 

「女性は共感してほしい生き物なんだ」と心に言い聞かせて男性側も積極的に共感していくことで好感度が上がっていきます。

 

ステップ2・次に自分の具体的な意見を言う

<自分の意見を伝える時のポイント>

・まずはかならず相手に共感、肯定する

・共感、肯定したら、質問を投げかけるようにする

・共感、肯定、質問をした後に自分の意見を言うようにする

 

次に具体的な意見を言うことで「この人は共感してくれるだけじゃなくて、自分の意見も伝えてくれる頼りがいのある人だ」という印象を与えることができます。

 

例えばこんな感じです。

<自分の意見を交える時の会話・例>

例1

「YouTuberの〇〇いいよね〜」

「いいよね!あともう少し〇〇の日常とかプライベートな動画出して欲しいよね!(共感+自分の意見)

例2

「iPhone早く買い替えたいんだよね」

「そうなんだ!いいね!今度買う予定なの?」(肯定+質問)

「でもまだ迷ってるんだよね…」

「買い換えるの高いし迷っちゃうよね、今何使ってるの?」(共感+質問)

「iPhone8使ってる〜バッテリーが切れやすいんだよね」

「充電が切れやすいのは大変だよね〜今度新しい機種が出るからそれに買い換えたらいいんじゃない?」(共感+自分の意見)

 

このように1つあなたの意見を入れるだけで、「自分の意見もちゃんと言ってくれる!」と思ってもらえます。

 

ですが、まずは相手の悩みにとことん共感してあげてください。

 

そして、ここぞという時に自分の意見を伝えてあげることでちゃんと頼りがいのある優しい男へと変わっていきます。

 

そうなれば、あなたに対して信頼感が増し、どんどん女性からの好感度も高まっていくでしょう!

「もっと話したいな♡」聞き上手な男がモテる!5分で上手くなる方法「聞き上手はモテる」という言葉をよく耳にすると思いますが、世の中の99%男性はこの「聞き上手」に全くなれていません。今回の記事では、『聞き上手の基本』となる聞き上手が女子にモテる理由から具体的な方法までを解説します。...

 

優しいのにモテない男が恋愛に発展させるためのコツ

<女子が恋心を抱きやすい男子のタイプ>

①ギャップがある男

②マメなところを見せる男

③強引さがある男

 

優しいのにモテない男が恋愛に発展させるコツはズバリ、女性の弱点を知ることです。

 

女性に対してどのような行動を取れば心をつかめるのか、すでに心理学の研究でも分かっています。

 

上では3つのポイントを挙げましたが自分にできそうなものをどれか一つ極めるのでも構いませんし全部できそうならやってみてもOKです。

 

自分ができそうなことを試してみて確実に女性のハートをつかみにいきましょう!

 

①ギャップがある男

<『優しい男』がギャップを作り出す方法・例>

・派手な服装にしたりアクセサリーを身につけてみる

・髪型をがっちりとセットする

・髪を染める

・ギャグや面白いトークをする

・実は〇〇をしていることを暴露する

 

「見た目はチャラくて遊んでそうに見えたけど、実は責任のある役職についている人だった」

 

「見た目は怖そうだけど、話してみるとスイーツを食べるのが大好きという意外な一面を見た」

 

このような「意外とこんな人だった」というギャップのある印象は、女性を興奮させる効果があります。

 

もし、普段から真面目な印象しか与えられていないのであれば、アクセサリーをして少しヤンチャな見た目にしてみたり、実はこんなことをするのが好きだ、していたなど意外性のあることを暴露してみるのもオススメな方法です。

 

自らギャップを作り出して女子の興味を引き出すようにしましょう。

 

②マメなところを見せる男

<マメな行動・例>

・定期的に連絡する(「最近調子どう?」「大変?」などこまめに連絡する)

・誕生日を覚えている(誕生日にお祝いのメッセージを送る。など)

・感想を伝える(女性の発言に対して感想を必ず伝える)

・女性の好き嫌いを覚えている(そういえば〇〇好きだったよね)

 

マメな男性は小さなことで女性の心をつかんでいます。

 

女性は大きなサプライズをしてくれる男性よりも「そんなこと」と思うような小さなサプライズをしてくれる男性を好きになります。

 

例えば、女性の好き嫌いを覚えていたり、女性の発言に対して「〇〇さんて面白いね!」など相手の発言や疑問に対して自分の感想を言うことなどがマメさを引き出すコツです。

 

中でも特にオススメなのが、誕生日を祝ってあげることです。

 

好きな女性の誕生日をメモしておいて、誕生日にお祝いの言葉やメッセージを送る人はなかなかいないため、行為を抱かせる絶好のチャンスです。

 

女性は男性よりも「私のことを忘れていないんだ」「わたしはないがしろにされていないんだ」という安心感を強く求めています。

 

些細なことをしてくれるマメな行動こそが女性の心を射抜く最大の武器なのです。

 

③強引さがある男

『ホウレンソウ』を活用することで『強引な男』になれる

・報告…「この間〇〇さん偶然見かけたよ!」

・連絡…「この前でた課題どこまで進んだ?」

・相談…「〇〇についてどう思う?」

こまめに女性と関わるきっかけを作ることで徐々に好感度が上がっていく。

 

日本の大体の女性は『引っ張っていってくれる男性』を求める傾向があります。

 

多少強引でも、自分にアプローチしてくれる人の方が好きになってしまうのです。

 

ただ、いきなり「俺と付き合ってよ」「今度二人で出かけようよ」などと誘ってしまっては、警戒心を持たれるだけでなくしつこい男として嫌われてしまいます。

 

そこで、女性が求める強引さに役立つのが社会人におなじみの「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」です。

 

このような「密接なコミュニケーション」こそが女性のいう『強引さ』なのです。

 

繰り返し流されるCMの商品が気になってしまうのと同じように、何度も顔を合わせたり、連絡を取っているうちにあなたに対して好意を抱いていくのです。

 

例えば気になる女性に「〇〇についてどう思う?」というように相談してみたり、顔を合わせた時には「〇〇さんのことこの間偶然見かけたよ」などと報告していくことによって密接なコミュニケーションを取っていくことができます。

 

このような密接なコミュニケーションをしていくことによって、女性の好意を引き出すだけでなく、「引っ張っていける男性」になるための練習にもなります。

 

女性は男性とは違い、結果より細かいプロセスを重要視します。

 

「こんな連絡して迷惑じゃないかな」とは考えずに積極的に関わっていきましょう!

モテる男の雰囲気5選!カリスマ的オーラを手に入れる4つのメソッドあなたの周りで「あいつモテるよな」「いつも周りに人が集まってるな」と思う人はいませんか?実は、こうしたオーラを後からでも身につけることが可能なんです!...

 

気になる女性に使える!あなたの優しさを120%活かすテク

<あなたの優しさを120%活かすテクニック>

・気になる女性には一歩踏み込んだ気づかいをする

 

例・気になる女性が風邪気味だった場合

・「これ使って」とティッシュを渡す

・のど飴をあげる

・何もなければ「無理しないでね」と声をかける

例・普段通り元気そうだった場合

・「おはよう!元気?」

・「今日も元気そうだね!」

・「何かいいことあったの?!」

 

気になる女性に対して周りの人よりも一歩踏み込んだ気づかいをすることで、好印象をGETできます。

 

共感能力が高い人は普通の人より相手のちょっとした変化に気づきやすいと言う特徴があり、心の柔軟性があります。

 

この特徴を存分に活かしていきましょう!

 

もし、気になる相手がマスクをしていたりしたら「風邪ひいたの?のど飴持ってるからあげるよ」と声をかけてみたり、何か困ってそうなそぶりをみせたら「どうかしたの?」と言ってみたりするなど瞬時に行動できるように準備しておくことが大切です。

 

このように、周りとは少しちがった気づかいをすることで、相手に自分を印象づけることができるだけでなく、あなたの優しさも存分に発揮できるはずです。

これで大丈夫!恋愛が苦手な男子が積極的に恋ができるようになる方法「恋愛は苦手…」「人を好きになったことがない」そうあきらめかけていませんか?そこで、今回は恋愛が苦手な男子が積極的に恋を始める方法をお伝えします!...

 

優しい男がモテないたった1つの理由と恋愛に発展させるコツ・まとめ

<優しいのにモテない人の最大の共通点>

・共感能力が高すぎること

<共感能力が高い男子が会話する時のコツ>

ステップ1・まずは相手の話に共感する

ステップ2・次に自分の具体的な意見を言う

<女子が恋心を抱きやすい男子のタイプ>

①ギャップがある男

②マメなところを見せる男

③強引さがある男

 

ここまで『優しいのにモテない男』がモテるようになるために、さまざまなテクニックを紹介してきました。

 

これで、「どうしてモテなかったのか理由が分かった!さっそくチャレンジしてみよう!」と思ってくれたのなら幸いです。

 

これらのテクニックを実践できれば、必ず女子からモテる男へと様変わりすることでしょう。

 

これで、あなたが幸せになるための第一歩を踏み出せることを願っています!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA