会話・デート

告白成功!3回目のデートで確実に告白を成功させる5つのステップ

フラれない?!告白に成功している人の9割がやってるデートと告白方法とは?

 

「あの子と付き合いたいけど、何回デートすればいいんだろ?」

「上手い告白の仕方が分からない…」

「絶対失敗したくない…」

 

そう悩む男性は多いはずです。

 

実は、付き合う前のデートの成功法則を理解するだけで、あなたも気になる相手と上手くデートができるようになり、告白の成功率も最大限まで高めることができるんです。

 

逆に、告白するまでのステップを理解していなければ、いつまでも恋人をつくることはできません。

 

そこで、今回は3回目のデートで告白するまでの手順と必ず成功させる告白方法をお伝えしていきます!

 

何回目のデートで告白するのが正解?

1回目、2回目デート…お互いのことをまだ知り合えていない

3回目デート…速すぎず遅すぎない、告白するのに丁度良いタイミング

4回目、5回目デート…恋愛感情が薄れていき友達止まりに。他の人に取られてしまう可能性も

 

結論から言うと3回目のデートで告白するのが最もベストなタイミングです。

 

1回目や2回目のデートでの告白は早すぎるように思います。実はそうではないのにチャラい人や慣れている人と思われてしまい、不信感を与えてしまう可能性があります。

 

逆に5回も6回もダラダラと付き合わないままデートを続けてしまうと、相手の恋愛感情が薄れていってしまうといったことも起こります。

 

告白するのに早すぎないし、遅すぎないタイミングが3回目のデートなのです。

 

実際に付き合っている友達のほとんどが、3回目のデートで告白していたことが分かりました。

 

女性側意見でも3回目のデートで告白されたいと考えている人が最も多くいることも分かっています。

 

なので、これからは3回目のデートで告白するということを頭に入れながら恋人をゲットすることを目指していきましょう!

 

3回目のデートで告白を成功させるための5つのステップ

①告白を成功させる準備をする

②1日のデートプランを立てる

③お店の予約をする

④当日の準備をする

⑤当日のデートでするべきことを確認しておく

 

①告白を成功させる準備をする

いよいよ最終決戦の3回目のデートです。ここでの目的は告白してOKをもらうこと。3回もデートに一緒に来てくれたのだから自信を持って大丈夫です

 

事前にLINEの会話などでなるべく相手が行ってみたいところを聞き出し、当日行く場所を決めてください。

 

3回目のデートの1番のポイントはストレートに相手が好きだということを伝えることです。

 

しっかりと思いを伝える意気込みさえあれば準備は万端です!

 

②1日のデートプランを立てる

オススメの3回目デートプラン

①定番のデートスポットに行く…遊園地、水族館、動物園、イルミネーション、展望台、チームラボなど。

②そのあと一緒に食事をする…ゆっくりと話ができる、告白してもOK!

③告白をする

 

やはり、当日行く場所は定番のデートスポットがオススメです。

 

・相手の新たな一面が見られる&自分を知ってもらえる

・デートの内容を充実したものにすることができる

・話題がなくならない

・お互いがデート自体を楽しみやすい

 

などのメリットがあるからです。

 

一緒に食事をすることもポイントです。2人で行ったスポットで話せなかったようなことも、ゆっくり話すことができるので、食事は必ず一緒にするようにしましょう。

 

お店の雰囲気がよければその場で告白もできるのでチャンスも広がります。

 

3回目のデートを成功させるためにもその日のデートプランを立てておきましょう。

 

③お店を決めて予約をする

・落ち着いた雰囲気のお店を選ぶ…個室のレストランなど

・できる限り予約をしておく

 

お店選びも重要なポイントです。

 

周りの声が響きやすいお店だと、声が届きにくくなってしまいリラックスしながら話すことができなくなってしまいます。

 

当日行く場所の近くでいい雰囲気のレストランを探しておきましょう。事前に相手が食べたいものを聞いておくのも一つの手です。

 

食事をするお店を決めたら、できるだけ予約をしておくようにしましょう。特に土日は予約必須です。

 

④当日の準備をする

当日準備すること

・財布の中身を確認しておく

・フォーマルな服を選ぶ

・歯磨きをし、口臭対策をする

 

いよいよ3回目のデート当日です。

 

準備もしっかりとおこなってから出かけていきましょう。

 

行った先で現金しか使えないところもあるかもしれないため、カードだけでなく現金も用意しておいたり、服が汚れていないか確認したり、しっかりと歯磨きをし、口臭対策をしたりと、準備には惜しみなく時間をかけましょう!

モテる男の清潔感がわからない!7つのチェックポイントでモテる男に「女性がいう清潔感って何?」このようにどうすればモテる男の清潔感が出るのか気になりませんか?そこで、モテる男の清潔感を出すためのチェックポイントを用意しました!...

 

⑤当日のデートでするべきこと

・自分自身もデートを楽しむ!

 

当日のデートでするべきことはただ1つ、あなた自身がデートを楽しむことです。

 

特に告白する前の3回目のデートでは、緊張して口数も少なくなりがちです。

 

なによりも大事なのは一緒にデートをして、その時間を楽しむことです。

 

一緒にいてつまらなかったら何の意味もありません。

 

告白もするべきことの一部ですがあくまで最後の意思表示くらいに考えておきましょう!

 

確実に告白を成功させる方法

告白を成功させる3つの鉄則

①気持ちはストレートに伝える

②告白に適した場所は落ち着いたところ

③告白するタイミングはデート中盤から

 

告白前は「フラれたらどうしよう…」「関係が崩れてしまうんじゃないか?」という不安が付きものですが、これらの不安を乗り越え告白しなければ恋人関係になることはできません。

 

恋人の関係を築くことができたからこそ見える世界だってあります。新しい景色を見に行くためにも乗り越えなければならない壁なのです。

 

万が一失敗したとしても、「結局相手はその程度しか考えてなかったんだ」とはっきりと相手の気持ちも知ることができ、すぐに次に進めばいいだけのことで、何度だってチャレンジできます。

 

基本的に3回もデートしてくれた相手なら断られることはまずないと思いますが、確実に成功させるためにも3つのポイントをおさえておきましょう!

 

①気持ちはストレートに伝える

気持ちをストレートに伝える方法

①これまでのデートをしてきて良かったことを話す

②女性に人気の告白セリフ、「好きです+付き合ってください」と合わせて伝える

 

ストレートに気持ちを伝えるのが、最も好感を持たれます。

 

特に「好きです」、「付き合ってください」この2つのフレーズが1番気持ちが伝わりやすく、男性に言われたい言葉としても根強い人気があります。

 

しかし、いきなり「好きです。付き合ってください。」だけだと何か物足りない感じがするので、ちょっとした理由を添えた上で伝えるのがオススメです。

 

例えば、

・「〇〇さんのことが好きです。良かったら僕と付き合って欲しいです。」

・「これからも2人で出かけたいなと思うので、付き合って欲しいです。」

・「〇〇さんのこともっと知りたいなと思ったので、付き合ってください。」

 

などなど、自分なりの告白フレーズを考えて伝えるのもいいと思います。

 

とにかくここでは、あなたに対して好意があるから付き合って欲しいということをハッキリと伝えてあげてください。

自信がある男だけがモテる!魅力を引き出して自信をつける3つの方法「自分に自信が持てない」「メンタルを強くしたい」このように思うことはないですか?実は、脳科学でも証明されているあることを実践するだけで、一気に自信をつけることができるんです!...

 

②告白に適した場所は落ち着いたところ

告白に適した場所

・砂浜、海辺

・個室のレストラン

・公園

 

告白する場所は人の行き交いが少なく静かな場所を選ぶのが適しています。

 

周りに人がいるだけでもかなりのプレッシャーになりやすいからです。

 

また、2人きりになれる場所に行くことでお互いにリラックスしながら会話できるというメリットもあります。

 

そのため、3回目のデートでは必ず2人きりになれそうな場所をプランの中に入れておくようにしましょう。

 

③告白するタイミングはデート中盤から

告白するタイミングは、デートの中盤から終盤にかけてするということを頭の中に入れておきましょう。

 

デートの中盤からいつでも告白できる体制になっておくことで、いざ2人きりになってチャンスが来た時に逃さずに済みます。

 

周りに人がいなくなり、今ならいけるかも!と思った時がチャンスです。

 

3回目のデートの中では、告白できるチャンスは少ないので、絶対に機会を逃さないでください!

モテる男の雰囲気5選!カリスマ的オーラを手に入れる4つのメソッドあなたの周りで「あいつモテるよな」「いつも周りに人が集まってるな」と思う人はいませんか?実は、こうしたオーラを後からでも身につけることが可能なんです!...

 

3回目デートを成功させて告白する・まとめ

ここまで、3回目のデートの方法と告白する方法についてお伝えしてきました。

 

これで大体の流れをつかめたのではないでしょうか?

 

あとは行動して、幸せを手に入れに行くだけです。

 

まだ、付き合うべきか悩んでいる人、そもそも好きかどうかも分からない人も中にはいると思います。

 

しかし、実際に付き合ってみないと何もかも分からないまま終わってしまいます。

 

なので、またこの人と会いたいなと思うのであれば、直感に従ってみるべきです。

 

まずは、自分ができることから一つずつしていくことで、いつのまにか自分の気持ちが成長し、変わっているかもしれません。

 

ここまで読んでくれたあなたが、近い未来、必ずうまくいくことを願っています。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA